追憶のツインソウル~死別を生きる~

最愛の人との死別から三年後不思議な出会いがありました。その人は愛する彼女を十六年守り切って見送った人。死別経験が人生の分岐点になってからの想い、綴っていきます

死別と執着

喪失という観点だけを見てしまえば、何の生産性もない事柄にしてしまっていたんだなと体験前の私はそう思っていました。

 

あ、こんばんは、dear nobody.

自分の中にいる得体の知れない、だけど確かに感じる本質を持ち合わせている『自己』

誰もがきっとその自分と出会う為の旅をしているのが人生の側面でもあるのかなと考える夜もあったり。

その本質に触れてくれるであろうツインソウル、呼び名はぶっちゃけどうとでもいいんでしょうけれど。

夫婦であれ親子であれ親友であれ、名も知れぬ誰かであれ。

自身の基盤になってくれるのは生まれてから無数に出逢ってくださった方々。

私はツインソウルだけが特異な存在になってくれるとは考えておりません。

そして死別した、逝ってしまわれた方々が再生の道を拓いてくれたことも。

 

ある夜、kちゃんとこんな会話をしていました。

『いまこの瞬間に胸も張り裂けるくらい悲しい思いをして泣いている人がいるのかな?』

あまりに自分達の幸福に酔いしれて、kちゃんに愚問してしまった夜がありました。

kちゃんは私が独り言を呟いても返事をする人でした。

kちゃんの答えは『要るやろうなぁ、悲しい夜は誰にでもあるさ』

私達はどこかの誰ともわからぬ、そんな悲しみに暮れた人をしみじみ思い煩っておりました。

その時の会話が、ある日突然独りになった私との会話になってくれたんだなと、ことある事に思い出されます。

 

悲哀の日々を幾つも越えて、新しい涙が湧いて出たことを知る日が来ました。

回顧の中に愛する者がいたことを確認できた時の涙。

手を伸ばせば、ふと振り返れば、いつも過去のそこに自分達がいてくれたという得も言われぬ安堵の涙。

けれどその瞬間、自分は本当は過去にも未来にも存在しないことを知る。

それは、確実に再生の道を歩いて来られたという、今ここにいる自分が確認出来ているからきっと泣いてくれているのだな、と感じられます。

 

悲哀と孤独は、自己と対話出来る尊い時間となってくれますね。

対話と言ってもそんな綺麗なものでもなかったりする時の方が多いですが。

鼻水垂らして泣き喚いても人の目を気にしなくて楽だな、とか。

あらん限りの大声で空に叫びたいと思ったりしたけど、自制が働くし。人っ子一人通らない田舎でもね。

ふふ、私は敢えて孤独を選ぶ人間性と自分に言い聞かせて生きて来たのかもしれません。

悲哀と孤独だけを味方にしていた自分。

もっと、答えは沢山あっていいのかもなあと、最近はつくづく思います。

亡くなった彼のこと

亡き彼は(kちゃん)この世の天国を思わせる、木々も花達も命芽吹く季節に私が仕事で帰宅した黄昏時に布団の中で既に息を引き取っていました。

 

突然死でした。

突然、逝ってしまいました。

 

こうやって書いている今も涙が込み上げてきます。

何年経っても、例え百年千年経っても、彼を思い出して泣かなくなるということは絶対ないだろうと思います。

愛する者が先に行くという苦しみの現実に向き合わなければならなかった人達、一分一秒がこの世の地獄とさえ思えた孤独と悲哀の中で、のたうち回って生きて来られた死別経験者の方ならきっとこの感覚が分かってくださることでしょう。

 

彼の最後のメールの文章は「笑って。笑って暮らそう」

体調が芳しくないにも関わらず、痛みに耐えて難しい試験に臨み、そして届いた悲願の合格通知。

その通知に合格!と誇らしく手書きして満面の笑みで壁に貼った彼は、それから僅か数日ののちに命を終えました。

 

大きな体格の主がいなくなった古びた築百年近くの家。

kちゃんが笑うと家が揺れました。

「家も笑っているね」

たいそう幸せな数年間を暮らせた家に、もう二度とは戻らない家の部屋の一つ一つに、そして最後に神棚に深々とお辞儀をして新たな旅立ちをしたのがつい昨日のことのようです。

今もあの家の壁に合格通知が貼られているままでしょう。

 

彼といた日々が夢だったのかなと思ってしまいそうなほど、私にもまた長い時間が流れたのだと実感としてあり、でもこの世にいないという事実を誰にも何にも責められず問われずにいる現状に、そのことの方が夢だったのだよと自分の中の何かが言っているようでもあり。

 

だけどどっちにしろ、彼はどこにもいなくて。

そのことがよく分かっているからか、分かりたくないからか、今も涙が溢れて流れて止まらないことだけが答えなのだなと知っています。

 

少しずつ、また彼のことを書いていけたらなと。

そのことに意味を持たせる訳でもないつもりです。

ただ、もし一つだけ。

一つだけ意味を持たせてもいいと許されるならば。

あなた、kちゃん。あなたを見送ってから探し続けていた愛と命と人生の答えを私自身が出してもいいならば。

kちゃん、私の最期の向こうで、あなたに会いたいです。

ツインソウル?ヒントはそう、きっとこんな風にそこかしこに。


ALRIGHT / THE YELLOW MONKEY

強い絆が絡み合って 生まれ変わる蛹

ドロドロに溶けて口ずさむ 蒼い夢の続き

 

ツノが生えて アシが伸びて ハネができて

仕掛けた罠 すり抜くように 糸を外し

 

花びらに血が付いたら飛ぼうぜ

離さないぜ

 

神様が作る人様に 振り回され台無し

誰の背中を追いかけるの? それは猿の名残り?

 

骨ができて 肉をのせて ソース塗って

蓋を閉めて 魂 鼓動 熱く燃えて

 

コバルト色の空と海風

忘れないぜ

 

あなたに抱かれて あなたと乱れて

ひとつに生まれて ふたつに別れて

背中に隠した 願いを広げて

もう一度羽ばたけ

今夜準備ALRIGHT!

 

 

死に別れ、生き別れ。

こんばんは。明日は台風がやってまいります。

地球が生きてる証拠で、なんやかんや毎年台風情報をテレビで観ると、まだ台風が育つくらいに地球もまだ頑張っているんだなとどこか安心したりしてます。

それはそうと、私はテレビがあまり好きではありません。

テレビの音が私にはどうにも耳障りなもので、他の人が普通の音量にしているにも関わらず聞くに耐えないくらいの騒音のように聞こえてしまいます。

そんな私が死別後一日中テレビをつけていました。

寝ても覚めてもずっと一人の部屋で聞こえるのはテレビの中の人達の声だけ。

夜中目を覚ますと、誰かの話し声がする。

ああ、あの人が帰って来たんだ!と喜び勇んで飛び起きても、そこにはテレビの中の話し声だけ。

例え寝ていてもわかってはいるんです。あの人じゃないってことを。

ただ、そんな万が一の間違いを・・もしかしたら万が一。

それを疑似体験したかっただけなのかもしれません。

孤独の只中にいるとき、電波に乗って流れてくる人の声にあんなに癒してもらった経験もまた生まれて初めてでした。

もう今は亡くなった人が映像で流れる不思議さも、記憶の中では何も変わらず生きて動いているあの人も、何も違いはなくて。

生きているのにもう二度と会うことのないであろうという辛い別れもある。

無理矢理その存在を忘却の彼方に押しやる苦しみは、死別のそれとはまるで異質なものがある。

死に別れ、生き別れ。

お月さんに向かって、おーい元気かーいとあの人に手を振る私は、遠く離れてなかなか会えずにいた彼が存命の頃よりもいつの間にか明るくなっていたことに気づき、悲しみとは違う涙に少し戸惑っていました。

「人生楽しい!と言うような、貧しい人生は送っていない」

さっき、私の兄さんからこんなlineが送られてきました。

兄さん、と書いてアニさんと呼びます。

実の兄では全くありません。

ふとした繋がりで知り合った会社経営をなさってらっしゃる方。

億越えの収入と複数の会社を持ってるのに、全く物欲のない、私利私欲のない不思議な方です。

くたびれたスーツ、くたびれた靴、くたびれた鞄。

ボロボロになってから、さすがに買わんといかんなと秘書さんに適当に頼んで買ってきて貰うほど、物に無頓着。

こういう人がパーティーで数百人の前であがらず慌てず立派なスピーチをするんですもの・・兄さん、仙人みたいですと伝えました。

だからこそ底辺の階層でウロチョロ生きている私と何とはなしにウマが合うのでしょうけど・・

人の為に生きている方。飾らず気取らず、勇気と気概を味方にして。

人の為と書いて偽り。

この言葉って・・人の為おまえの為言う奴には騙されやすいからな、信用するかどうか見極めたいときの参考にするには分かりやすい言葉だろ?って意味でもあるのかなと感じています。

兄さんは、死別の私にとても理解を示してくださいました。

人を深く思う洞察力に感極まるときがあります。

「その経験が今のおまえを作ったんだな」

辛かろう悲しかろうの気遣いより、とても深い思いやり。

お洒落なスポットを傍目に見て通り過ぎ、今日もひたすら仕事の為に街を颯爽と歩いている兄さん。

欲に囚われて後の祭りになる人生は石ころみたいにそこかしこに転がっている。

人生も楽しみ方も百通り千通り。

行き遅れ終わってしまった祭り会場に赴き、その祭りの余韻で一人楽しんで酒を飲んでいる人と談笑したりするのも、なかなかオツなものかもしれません。

 

 

 

孤独の代償は案外捨てたもんじゃない。

全くの私物日記にするにはツインソウルという名の存在は私には重圧な存在にいつの間にかなっていたことに気が付いた。

荷が重いのは心の在り方が出ているからなのかな・・・

やめようかな。

どうしたものかな。

全く楽しくないんだ、何もかも。

愛とはなんぞや、とうんうん唸っていた頃が妙に懐かしく戻りたくもあり。

死別という経験はその愛の今までの学びとは真逆な感覚になっていることに気が付いた。

亡くなった事実が今日も私を泣かせるのか。

そのことに今日も戸惑い、涙を無理矢理飲み込んだ。

そんなこんなの繰り返し。

それでいいじゃん。

自然体でいいじゃん。

それが孤独の幸福というものかもしれません、強がりやエゴも押し付ける他者責任もなく。

それが・・無償の自己愛の時間なのかもしれません。

 

ツインソウルという名の指針

失う、ということに人はどうしても恐怖感を無意識のうちで恐れになるものです。

ある日私がいつものように仕事帰りに電車を待っていたとき、反対側の電車に飲み会に行く為に彼が乗り合わせている姿が見えました。

その実況を二人でしていたのですが、そのときふっと、ああ、彼は私とは別な人生を行くんだな・・という離別の予感がしたのです。

お互い別れるとか、体調悪いとか死の予感は全くしない幸せな日々を過ごしていたのにも関わらず、何故か彼と一緒にいられる時間が残りわずかなんだという感覚がたまにありました。

その時は彼がいなくなったらという想像ゆえの意識だと思っていましたが、やっぱりどこかで持病のある彼の心配と、たいそう甘やかされて暮らしていた彼への依存心が喪失の恐怖を生み出してしまっていたのかもしれません。

彼がいなくなってから深く考え求めるようになりました。

葉っぱ一枚の中に、虫一匹の中に答えがないかと見ていました。

答えとは人生、愛、神、生、死。

スピリチュアルという括りをされていますが、それらは人間の本質、原点に還る学びなんじゃないか、と考えるようになりました。

その日々の中で一人のメンターに出会ってから、私の人生と思考は変化を遂げていき、考え求めることがいかに大切かという気づきを与えて頂きました。

そのメンターがある日言った「おまえが俺のツインソウルかもしれないしな」

初めてそこでツインソウルという言葉に触れたのです。

何の知識もなく、ネットで検索する最初の頃はなんてロマンチックな理想のカップル像が存在するんでしょう!とまるで少女漫画を読んでる感覚になったのを覚えております。

ところがどっこい・・ですよ、過ぎてみた今は。

まぁ、その話は追々繋げていくしかないくらいに入り組んでいます。

一つ言えることは、ツインソウルという名の愛の指針を学んだら、死別より辛く悲しい思いから逃れられないということです。

死別よりも辛い悲哀。

失った者は得ることが出来る、けれどそれはお伽話のような幸せや喜びばかりのものではないという事実に、時が過ぎたこうした今も圧倒されています。